熊谷市制10周年記念事業航空写真
 


〒360-0811 熊谷市原島834番地1  TEL 048-521-2660
                                                            FAX 048-521-8427

   志高く 進んで学び 認め合い
      たくましく生きる生徒の育成
 
 
 

オンライン状況

オンラインユーザー8人

カウンタ

2012年7月~1813626

5月の主な行事予定


☆5月
 1日(水)部活動懇談会
 2日(木)開校記念日
 3日(金)憲法記念日
 4日(土)みどりの日
 5日(日)こどもの日
 6日(月)振替休日
 7日(火)小中合同避難訓練
 8日(水)内科検診 生徒会の日
      PTA本部役員会
      ・運営委員会
 9日(木)名栗川越林間学校
      (2年)
10日(金)名栗川越林間学校
      (2年)
13日(月)埼玉県学力
       ・学習状況調査(1年)
      家庭確認期間
14日(火)生徒朝会 家庭確認期間
15日(水)尿検査1次予備日
      家庭確認期間
16日(木)埼玉県学力
      ・学習状況調査(2年)
      内科検診
      尿検査1次予備日
17日(金)埼玉県学力
      ・学習状況調査(3年)
20日(月)くまなびスクール
22日(水)通信陸上熊谷市予選会
24日(金)生徒総会
      玉ねぎ収穫(2年生)
28日(火)修学旅行
29日(水)修学旅行
      PTA資源回収
30日(木)修学旅行
31日(金)振替休業日
     (4/20分)
 
・新防犯メールについて

・1・2・3学年英語音声について
1・2・3学年の英語の音声はこちらからお入り下さい。
               →英語音声教材

 
彩の国教育の日バナー
 

インフルエンザ対策

出席停止期間 早見表

 【先人の言葉】

 新渡戸稲造

私は
太平洋の橋になりたい!


 

お知らせ

 〇現在、特にございません。
 
大幡中の軌跡 >> 記事詳細

2020/09/11

令和2年度 大幡中学校体育祭    PART1

| by 校長
 9月10日(木)に、令和2年度第38回熊谷市立大幡中学校体育祭
が実施されました。コロナ禍の中での体育祭でしたので、ソーシャルデ
ィスタンスやマスクの着用、手指消毒等最大限の感染防止対策をとった
上、競技内容を非接触型とするなど工夫を凝らして実施いたしました。


スローガン「見つけ出せ 仲間との熱い絆」努力の先に見えるもの
美術部の大作です。この日のために夏休み前から準備しました。
 
大幡中恒例、開会式前の円陣です。みんなで気合いを入れて いくぞ!
 
体育祭実行委員長の言葉です。この日のために毎日毎日走り回ってい
ました。体育祭の成功は、委員長と体育委員の活躍があります。
国旗・市旗・校旗の掲揚です。
 
選手宣誓!開会式の花形です。緊張はしていましたが、バッチリでした。
競技場の注意は、コロナウィルス対策まで盛り込みました。
 
市歌・校歌斉唱。テープに合わせるので意外と難しい役目です。(左)
気合い入りまくりの準備体操です。今日一の声が出ていました。(右)
 
プラカード・学級旗の勢揃いです。壮観な眺めです。(左)
陰で活躍「放送委員」!テープのタイミングとか難しい役目です(右)

開会式が終わり、成功を喜ぶ先生と生徒。一体感が生まれます。
10:41 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

掲示板

音楽会[根記事一覧]

埼玉県小・中学校音楽会(中央大会)(0件)画像情報教育主任2015/12/09(24票)

令和5年度 大幡中学校体育祭

 

令和4年度 ラグビータウン熊谷ポスター展

令和4年度
ラグビータウン熊谷ポスター展
最優秀賞 1年生の作品です

 

30周年記念掲示板

令和5年度版

大幡校区連絡会より)
 

埼玉県歯・口の図画・ポスターコンクール

 令和3年度
 埼玉県歯・口の健康に関する
図画・ポスターコンクール 優秀賞

2年生女子の作品です




 
 

大幡地区保幼小中連絡会

 

 

心の活力を育む教育

 

妻沼線物語

 

美術館

 

お知らせ

大幡 安全マップはこちら


県では、11月1日を「彩の国教育の日」、11月1日から7日までを「彩の国教育週間」として、教育に関する様々な取組を推進しています。彩の国教育の日のページへのリンクは、このバナーをクリック!↓
彩の国教育の日
 

お知らせ

学習指導要領がスタートします

学習指導要領