熊谷市制10周年記念事業航空写真
 


〒360-0811 熊谷市原島834番地1  TEL 048-521-2660
                                                            FAX 048-521-8427

   志高く 進んで学び 認め合い
      たくましく生きる生徒の育成
 
 
 

オンライン状況

オンラインユーザー2人

カウンタ

2012年7月~1804950

4月の主な行事予定


☆4月
 1日(月)春季休業日(~7日)
      辞令伝達式
 5日(金)2,3年準備登校
 8日(月)前期始業式
      第42回入学式
 9日(火)給食開始
      全校オリエンテーション
      新入生を迎える会
10日(水)前期学級委員任命式
      身体測定
      PTA新旧運営委員会
11日(木)内科検診
12日(金)眼科検診
15日(月)心臓検診 尿検査1次
      前期人権週間
16日(火)人権集会 尿検査1次
17日(水)全国学力・学習状況調査
      (質問紙)
      耳鼻科検診
18日(木)全国学力・学習状況調査
      (国語、数学)
19日(金)生徒会の日
20日(土)授業参観日
      PTA総会
      学級懇談会
23日(火)PTA資源回収
      内科検診
24日(水)熊谷市教育研究会
      主任研修会
      給食なし
25日(木)歯科健診 内科検診
26日(金)離任式
29日(月)昭和の日
30日(火)生徒会の日
 
・新防犯メールについて

・1・2・3学年英語音声について
1・2・3学年の英語の音声はこちらからお入り下さい。
               →英語音声教材

 
彩の国教育の日バナー
 

インフルエンザ対策

出席停止期間 早見表

 【先人の言葉】

 新渡戸稲造

私は
太平洋の橋になりたい!


 

お知らせ

 〇現在、特にございません。
 
大幡中の軌跡 >> 記事詳細

2021/07/19

学校総合体育大会【ソフトボール部:県大会】

| by 校長
      ソフト部 快進撃!
埼玉県ベスト8!

17日(土)学校総合体育大会埼玉県大会ソフトボールの2回戦が
鶴ヶ島運動公園球場で行われました。
 2回戦の相手は、さいたま市立土屋中です。強豪校ですが、9-4
の6回コールドで勝利しました。

 
ここまで大幡中を支えてきたのは、投・打・守備の安定感です。
 
常に腰を低くして強い打球にも余裕で反応します。
 
熊谷市予選から県大会へと1戦1戦守備力が上がってきています。
 
守備と攻撃力のバランスもとれてきています。足を使った攻撃!
 
バッターボックスでも思い切りのいいスイングができています。
 
先頭バッターの出塁率は8割を超えている信頼のキャプテンです。
 
2回戦も無四球の完投です。頼りになるピッチャーです。
 
守備でもバッティングでも徐々に自信が付いてきている感じです。
 
思い切りのいいバッティング!  思い切りのいいキャッチャー!
 
監督・コーチの指示を聞いて、さらに得点を重ねます。
 
ベンチを含め、全員が声を出してお互いを励まします。
 
安定のピッチャー。いいプレーには全員で喜びを表現します!
 
攻撃では毎回ランナーを出し、相手にプレッシャーをかけます。
 
安定の守備と攻撃ではランナーコーチも一体となって攻めます。
 
相手を見て指示を出すランナーコーチ。どっしりと構える守備陣。
 
常に次の塁を狙う積極的な走塁。みんなで喜びを素直に表現します。
 
応援に来てくださった保護者のみなさんです。ベスト8に喜びが爆発
します。

強豪相手でしたが、5回6回に打撃を集中させて見事な逆転勝利です。
次の試合は、24日(土)に行われます。がんばれソフト部!
力戦奮闘! 大幡魂!
08:57 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)

掲示板

音楽会[根記事一覧]

埼玉県小・中学校音楽会(中央大会)(0件)画像情報教育主任2015/12/09(24票)

令和5年度 大幡中学校体育祭

 

令和4年度 ラグビータウン熊谷ポスター展

令和4年度
ラグビータウン熊谷ポスター展
最優秀賞 1年生の作品です

 

30周年記念掲示板

令和5年度版

大幡校区連絡会より)
 

埼玉県歯・口の図画・ポスターコンクール

 令和3年度
 埼玉県歯・口の健康に関する
図画・ポスターコンクール 優秀賞

2年生女子の作品です




 
 

大幡地区保幼小中連絡会

 

 

心の活力を育む教育

 

妻沼線物語

 

美術館

 

お知らせ

大幡 安全マップはこちら


県では、11月1日を「彩の国教育の日」、11月1日から7日までを「彩の国教育週間」として、教育に関する様々な取組を推進しています。彩の国教育の日のページへのリンクは、このバナーをクリック!↓
彩の国教育の日
 

お知らせ

学習指導要領がスタートします

学習指導要領